12月ですね。
もうすぐ、退職し、次の道へ。早いなあ。でも、患者さんをどうするか?結構、最近、私の患者増えてしまってます。だから、これから治療する人とかもいるのに。どうしようかと。自分のところへ来てもらうのが一番ですが、まあちょっと遠いので、お年寄りがいるので、近所に紹介するか?と言っても、近所にありません。ペインクリニック。私の手技は私しかできないので、代わりいないし。なのに、整形外科医には散々文句書かれたな。あんなところ行っても治らないとか、診察お願いしますではなく、これをやれと指示してくる。何様のつもりだろうか?それも間違ってるし。最近、職員はぎっくり腰なんかは絶対私に相談してきます。医者ですら、ペインクリニックのこと全くわかってないのはどうしたものかと。それも若い整形外科医です。手術はできないけど、それ以外の手技は私にしかできないのに、偉そうなこと言ってくるのはなんでかしら?マウント取られてるのかな?せめて診察お願いしますで良いかと思うけど。まあそんな人たちともお別れだから、いいか。私の代わりはいませんから。