もうこの歳になると、叶わない夢とか出てくるんだよなと思ってしまう。年齢的に。20台なら頑張れば叶うかもと言う事は多々あるが。50台になると、時間的に無理ということが出てきてしまう。そんな事ないのかな?20台なら50台まで30年あるし。元気で頑張れる30年間というのは重要だな。50からの30年は果たしてそこまで生きられるのか?とか、体力的にどうなんだろうか?と言うのも出てくるし、家族の事も考えなければいけないし。だから、若い時から、私はこうなるんだ!って夢、あったら良かったのになと今更ながら思います。今になって、こうしたいな、ああしたいなと思っても不可能なことも出てくる。不可能と思ってはいけないのか?ここから頑張るもありなのか?あきらめちゃいけないのかな?私には密かな野望があるが、一発逆転を狙わないと無理だなと思ってしまう。そう思わないで努力すべきなのか?とも思う。まあとりあえず、頑張るしかないのかな?それにはやれることからやるしかないか。