かずみ先生のつぶやき

最近のかずみ先生の動向、生活について

感謝

感謝って感情ですよね。

良く私は両親に、感謝しろと感謝の強要をされてきました。よくよく、なんで、両親が私に感謝の強要をしてきたのか?その真相は?と考えていたら、感謝しろと子供を自分の奴隷にしたかったのですね。そして自分が認められたいという承認欲求を子供で満たしたいと言う欲望を押し付けていたのかと。分析するとそうですよね。子供に自分のしてもらいたいことを押し付けていた。そうだったのかと改めてわかりました。なんで感謝できないんだ!とよく言われていたので。でもこんな私でも感謝の気持ちって自然と湧いてくるし。例えば昨日、今の病院の手術室の看護師さんが、私のためにわざわざお稲荷さんをたくさん作ってきてくれて、夕食が助かりました。いや、本当にありがたいなと。わざわざ私のために作ってきてくれた事に感謝が湧いてきて。嬉しいなと。そう言う気持ちですよね。でも、両親の場合、これをやってやったんだ、感謝しろ。なんです。結局見返りを期待してる行為なんですよね。やはりおかしい。叔母も一人で生きてこれたと思ってるの?感謝しなきゃと言うのですが、じゃあなんでこんな感謝できない子を産んだの?そして感謝できない育て方したの?と言ってみたいです。ひねくれてますが、裏を返せばやはり両親は自分の承認欲求を満たすために子供に感謝を強要しているんですよね。見返りを求めてる。無償の愛ではないんだなとわかりました。今度、感謝しろと言われたら反論できますね。ごめんね。育ちが悪いからと。