かずみ先生のつぶやき

最近のかずみ先生の動向、生活について

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

サンフランシスコ4日目

本日で最後です。 4泊6日一人旅なんて、独身以来だな。初めは怖かったけど、慣れれば昔を思い出して、行きたい所行きまくるんですね。昔は買い物中心だけど、今は日本で買った方が安いので、あまり自分のものは買わないかな?というか、私のホテルが治安悪い…

サンフランシスコ3日目

とうとう明日でこの旅もおしまい。 帰国です。年明けは飛行機の中かな?飛行機に乗って2~3時間で日本の年明けです。なので、飛行機は空いてそうですが。でも席は狭かったな。寝るしか無いですね。寝てもまた日本到着が夜8時ごろなので、また寝る。でもこうや…

サンフランシスコです

本日は第2日目。朝起きて、フィッシャーマンズワーフに行って、いろいろ見てたら、フォレストガンプの店があって、そこでご飯を食べました。BUBBA SHRIMP 。何度も見た映画なので、大好きで、思わず入ってしまいました。あとはアザラシを見て、ぶらぶらして…

サンフランシスコに

来ましたー。 行くまではとっても不安でしたが、来て仕舞えばどうにかなるもんですね。immigration のところで、やたらなんで来たのか?って聞かれたけど、ライブに行くって言ったら、チケット見せろとかいいだして。しつこいですね。それで結婚してるのか?…

今日から

サンフランシスコです。 と言っても夜発なので、まだダラダラしてます。 やっと荷物積むのが終わったかな?あとは成田に行って、飛行機乗って、寝るだけ。9時間で着いてしまいます。9時間って長いようですが、イギリスとかニューヨークとか13時間とかかかる…

今日で最後

今日で退職でした。 複雑な気分。退職してスッキリしたこともあるが、新しい場所で働くという一抹の不安もある。そして、明日からサンフランシスコに行くのだが。その前にやることがたくさん。まず、やっと明日クリニックができる予定なのだが、本当にできて…

クリスマス

本日はクリスマスですね。 と言っても、日本人は特別何かお祝いするわけでもなく、ケーキとかチキンを食べるだけかな?キリスト教の人は違うかもしれませんが。一般的にはそんな感じですね。そして、私も明後日からサンフランシスコにいくのですが、全然用意…

クリスマスイブ

今日はクリスマスイブですね。 ケーキを買いました。英会話の先生とクリスマスはどうやって過ごすのか?聞いてみたところ、アメリカではクリスマスが日本のお正月のようで、正月が日本のクリスマスのように過ごすようです。だから、ニューイヤーは騒ぐという…

疲れた

今日は有給休暇もらい、開業の準備。 まだ内装が出来上がってないんです。もう少しなのですが。私も仕事しながらなので、何か抜けてるところがあるかと思い、明日、総仕上げしないと。明日も休み取りました.書類関係が終わってない。従業員の書類とか、提出…

冬至が過ぎて

あっという間にクリスマスになりますね。 そして終わるとすぐにお正月。私は27日からサンフランシスコに行きます。その前に開業の準備ですが、建物が出来上がってなくて、終わるのかしら?と言う感じです。そのため荷物の搬送も遅れてます。今度は処置室も小…

また

ブログ書いてたのに、あげるの忘れてました。 下書きに残ってます。なんで忘れちゃうのかな?忘れてはいないのですが、ネット環境悪くて上がってない時もありますね。あと今の病院も一回行くだけ。引越しの準備やら何やらで大変です。 埼玉の病院1年、山梨2…

クリニックが

なかなか完成しません。 年内に終わるのだろうか?なかなか先に進まないので、こちらも準備できない。今の病院も、今日入れてあと3回。もうすぐに終わってしまうけど、全然、片付いてない。3日で荷物を持ち帰れるだろうか?心配です。新たな場所はどうなのか…

外勤ですが

本日は外勤ですが、昨日から風邪引いて、夜中に暑くて起きてしまって、カロナール飲んだら、熱が下がったのか、眠れました。また、朝にも飲んで職場に行きましたが、やっぱり、調子がイマイチで、帰って良いと言われたので、帰りました。でも、千葉なので、…

またもや

二日開いてしまった。 ちょっとだけ風邪引いてます。喉が痛い。昨日も早く寝てしまったけど、乾燥してるせいかな?喉から絶対に来るんです。風邪。喉でとどまってくれればいいのですが。でも、この喉の炎症がいつもひどくて。昔の患者様は知ってるかもしれま…

これから

新しい道に進むのであるが、生活の切り替えって大変。また引越ししなきゃいけないし、それにはまたお金がかかるし。今度のところの方がお金はかからないのであるが、初期投資がかかるな。今のままだと、一生昇給ないし、夏休みも無いし、希望が持てない。お…

毎日

何だか忙しいです。 引越しの準備もしなきゃいけないけど、行き先決めてないし。行き先決まらないと、引越しの準備ができない。って事で、本日は不動産屋に行きます。クリニックのそばに部屋借りないと。クリニックが狭過ぎて、洗濯機も置けないので、何かと…

今日は外勤

今日は外勤でした。 すごい急患たくさんで、たくさんやらされると思ってましたが、私の外科の手術がえらく長くかかって、結局、それ一件で終わりました。セーフかな?それでもって、先月回ってきた研修医がなんか私のこと挨拶してきたり、ジロジロ見てくるの…

休みを取ってしまうと

昨日は有給休暇をもらいましたが、休みを取ってしまうと、なかなか家から出れなくなりますね。 家でのやることも多いし。おまけに昨日は開業の件でいろいろ大変だったので、疲れました。まだ内装が半分くらいしかできておらず、間に合うのかなあ?と。心配に…

今日は

有給休暇をもらいました。 今日は開業先の保健所の立ち入り検査があって。 あとはいろいろな機械の搬入もあるし。そして、子供の弁当作りも。いつも作ってあげられない長男の分も作りました。本来なら、弁当作ってあげないといけないのだけど。朝ものすごい…

12月8日

こんな時期になってしまいましたね。 昨日もブログ書いたけど、あげるの忘れちゃって。昨日はご近所さんたちとの忘年会でした。毎年一回あるのですが。すごい楽しい時を過ごさせてもらいました。みんな年も同じくらいだし、子供も同じくらいだし。私もたくさ…

どんどんと

本日は外来の日ですが、私の患者は増えてます。もうすぐ退職なのに。さて、どうしようかと。 今日は次にここに行くという事と、無理ならどこか紹介状を書きますと患者さまに言いました。このままだまっていなくなるのも何かなあと思うし。なので、外来枠残し…

外勤

本日は外勤でした。 なのに、一番きつい症例に当てられて。まあ、自分の腕は落ちないからいいのですが、結構きついです。でも、やらなくなると、もっと出来なくなるし。外勤先の部長は全く麻酔をしないので、多分もう出来ないでしょう。この科はやってないだ…

今後

退職にあたって、この病院の麻酔科、およびペインクリニックはどうなるのだろうか? まあ私が考えても仕方ないが。これからはあまりそういう事を考えず、自分の道を行けたら良いのかな?そんな事ばかり今まで考えていたので、前に進めなかったりしたけど。患…

もうすぐ

退職なのですが、忙しい。 退職するから忙しいのか?入院患者も結構持ってます。そして、外来も。新患者増えちゃって、さてどうするかな?と。私の手技は私にしかできないし、薬の処方も私にしかできないし。結構、長年培ってきた裏技があるんだよな。薬の出…

もう

12月ですね。 もうすぐ、退職し、次の道へ。早いなあ。でも、患者さんをどうするか?結構、最近、私の患者増えてしまってます。だから、これから治療する人とかもいるのに。どうしようかと。自分のところへ来てもらうのが一番ですが、まあちょっと遠いので、…